
美容内服薬お取り扱いスタート💊
美容内服薬のお取り扱いがスタートしました🤗
キレイは内側からもしていきましょう💓
目次
シナール
シナールとは…
シナールとは、主成分が「アスコルビン酸(ビタミンC)」「パントテン酸」の複合ビタミン剤のこと。
シミ予防をはじめさまざまな美肌効果が期待できるビタミン剤です。
主成分のアスコルビン酸はビタミンCの化学名で、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑えるはたらきがあります。
アスコルビン酸のはたらきを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、効果を高めた薬がシナールです。
~アスコルビン酸(ビタミンC)の効果~
・メラニン色素の生成を抑制する
・抗酸化作用により皮膚細胞を守る
・コラーゲンの生成を促す
・鉄分の吸収を高める
~パントテン酸~
・糖分、脂質、タンパク質の代謝を促す
・アスコルビン酸び吸収を促す
シナールの美容効果
主にシミやニキビなどを改善するための美容目的で服用する人が多いビタミン剤です。
- しみ・そばかすの予防
- 美白効果
- 抗酸化作用
- 色素沈着緩和
- ニキビの予防
- コラーゲンの生成により肌にハリツヤがでる
※トラネキサム酸と併用して服用するのがオススメ
💵料金💵
30日分 ¥1,100(税込)
ユベラ
ユベラとは…
ユベラの有効成分は、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)です。
ビタミンEには抗酸化作用や血行促進作用、ホルモンバランスを整える作用など、多くの作用があります。
そのため、ユベラはさまざまな症状の方に広く使われています。
また、ビタミンには水に溶けやすく、過剰摂取分は体外に排出される「水溶性ビタミン」と、水に溶けにくく、過剰摂取分は体内に蓄積されやすい「脂溶性ビタミン」の2種類があります。
ユベラは「脂溶性ビタミン」ですので、過剰摂取を避け、用法用量を守って服用しましょう。
ユベラの美容効果
- シミや肝斑、シミやそばかすを改善
- 肌荒れ防止
- 新陳代謝アップ
- ターンオーバー促進
- 抗酸化作用
- 血行促進効果
- アンチエイジング
💵料金💵
30日分 ¥1,100(税込)
ハイチオール
ハイチオールとは…
ハイチオールに含まれるL-システインはアミノ酸の一種です。
L-システインは髪の毛や爪・皮膚などに存在する成分で、髪の毛やお肌のハリ・コシを作り出していたり、美肌を作ることに役立っています。
高野豆腐やごま・卵などの食品から摂取することができますが、食品から摂取できる量はごくわずかなので、L-システインを体内で合成することができるメチオニンが含まれているカツオやマグロを摂取したり、相乗効果が期待できるビタミンCを同時に摂取することが重要です。
ハイチオールの美容効果
- ターンオーバー促進
- ニキビ・ニキビ跡の改善
- 蕁麻疹などの肌トラブル改善
- シミ・そばかすの減少
- 美白効果
- 疲労回復
- 二日酔い改善
💵料金💵
30日分 ¥1,100(税込)
トラネキサム酸
トラネキサム酸とは…
トラネキサム酸は、人工的に作り出されたアミノ酸の一種です。「プラスミン」と呼ばれる、血液を溶かしたり、炎症を引き起こしたりする物質の作用を抑える働きがあります。
トラネキサム酸は口内炎を治療する薬や、歯磨き粉に含まれることが多いです。
じんましんの治療として患者さんへ処方したときに、肝斑の改善にも効果があることが発見され、2007年に一般用医薬品として新たな効能が認められました。
肝斑は女性ホルモンのバランスの乱れが一つの要因といわれていますが、トラネキサム酸は女性ホルモンに直接影響するのではなく、メラニンをつくり出すメラノサイトにはたらきかけ、色素沈着抑制効果を発揮して肝斑を改善します。
トラネキサム酸の美容効果
- シミ・そばかす・肝斑の改善・予防
- ニキビ跡の改善
- 抗炎症・殺菌作用
- 美白効果
- 止血効果
※シナールとの併用して服用するのがオススメ
💵料金💵
30日分 ¥2,500(税込)