
施術部位別について ~Q & A~
目次
Q、全身脱毛に顔やVIOは含まれますか?
A→当院では顔とVIOは全身に含まれません。
全身コースにはうなじも含まれています。
.
Q、ヒゲやVIOのVだけなど一部を残すことはできますか?
A→可能です。
その場合はご自身で剃毛をして形を整えてご来院されてください。
.
Q、生理中や不正出血している時の施術はどうなりますか?
A→生理中や不正出血がある場合、ショーツで覆われている臀部・VIO の照射はできません。
臀部とVIO はコース終了後に振替で照射となります。
※都度の場合、全身に含まれているお尻は消化となります。
.
Q、VIOの粘膜部分まで施術可能ですか?
A→VIOの粘膜の際部分まで施術可能です。
.
Q、医療脱毛を受けることでワキガの改善に効果はありますか?
A→脱毛をすることによって脇毛の量が減り、肌が清潔な状態を保ちやすくなるため、ワキガの臭いが減少する可能性があります。
ただし、直接的な改善にはなりません。
.
Q、男性の顔の脱毛部位はどのように分けられていますか?
A→額・眉間・頬・鼻・鼻下・もみあげ・顎・顎下・首(甲状腺は避ける)に分かれています。
※髪の毛や眼球周り・唇・ほくろ・耳・鼻毛の奥(粘膜部分)などの、レーザーによるトラブルが起きやすいところは照射ができません。
.
Q、全身脱毛(顔・VIO除く)1回にかかる時間はどれくらいですか?
A→女性は約1.5時間、男性ですと約2時間が目安です。
.
Q、ヒゲやVIOなどに生えている白髪も脱毛できますか?
A→脱毛に使用されるレーザーが黒い色素に反応し毛根の細胞を破壊することで脱毛の効果が得られます。
そのため白髪の脱毛をすることはできません。
.
Q、額を広くしたい・うなじの形を変えたいのですが髪の毛の脱毛は可能ですか?
A→もみあげ・額・うなじの髪の毛部分は照射ができません。
周辺の産毛のみ照射可能です。
.
Q、男性のVIOは施術ができますか?
A→全て照射可能です。
※Oラインは肛門周りが照射範囲です。それより広い部位はお尻の範囲となっております。
.
Q、乳輪は施術可能ですか?
A→乳輪やアザ、黒子、色素の濃い部分は火傷を起こすリスクがあるため、通常避けて照射します。