ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

 

結婚式に向けて、ブライダル脱毛を考えている人も多いのではないでしょうか。一生に一度の晴れ舞台ですから「一番きれいな自分でいたい」と考えるのはごく当然のことといえます。


また、ムダ毛のないスベスベな肌を手に入れて自信を付けたいという人もいるでしょう。しかし、実際に始めるとなるとどれくらい前から始めればよいのか、どの部位を施術すべきなのかと悩んでいる人もいるかもしれません。


そこで今回の記事では、ブライダル脱毛について詳しく解説していきます。

 

 

<目次>

ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニックブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

 

 

ブライダル脱毛とは?

 

ブライダル脱毛とは、結婚式でドレスを着たときに見える肌が美しく見えるよう、お手入れをする脱毛のことです。シェービングの場合はムダ毛を剃るだけなので1日で処理が終わりますが、脱毛の場合は数カ月〜1年前くらいから定期的に施術を行っていきます。ムダ毛がなくなるだけでなく毛穴も目立ちにくくなり、美肌効果も期待できて一石二鳥です。


ブライダル脱毛の際には、ドレスのデザインに合わせて脱毛箇所を選んでいきます。例えば肩が露出するデザインなら肩の脱毛、背中が開いているドレスなら背中の脱毛、といったように選んでいきます。

 


ブライダル脱毛で受けてほしいおすすめ部位
 

ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

ここでは、ブライダル脱毛で人気の施術部位をご紹介します。基本的には上述したようにドレスのデザインに合わせて選んでいきますが、早くから脱毛を始める場合にはまだドレスが決まっていないこともあるでしょう。


どこを脱毛していくべきか迷っている場合には、次に紹介する部位の脱毛をおすすめします。

 


背中

背中は自分では処理が難しいにもかかわらず、他人からは見られやすい部位です。事前に脱毛をしておくことで自己処理が楽になるだけでなく、周りからの目線も気になりづらくなります。


また、背中を見せるデザインのドレスも多いので、脱毛をしておくとドレス選びの幅も広がります。脱毛を完全に終えるには何度かクリニックに通う必要がありますが、背中の場合は自己処理が不要になるまでにかかる回数は5~8回程度です。期間にして約1年~1年半は見ておきましょう。

 


うなじ

うなじもまた、他人から見られやすい場所です。特に、髪の毛をアップにする場合には目立ちます。背中と同様に自分では処理が難しい部位なので、脱毛した方が確実にきれいをかなえられるでしょう。


うなじ脱毛も処理を終えるには5~8回程度、期間にして1年~1年半くらいが必要です。毛の生えるペースや量によって個人差はありますが、自己処理が不要になるには1年くらいはかかると考えていた方がよいでしょう。

 


脇もまたブライダル脱毛で人気の部位です。脇の毛は他の部位より太かったり濃かったりすることが多いので、処理が甘いとどうしても目立ってしまいます。ブーケトスやキャンドルサービスなど、式中は腕を上げる所作が何かと多いので、処理を済ませておくと安心です。


脇の毛は他の部位より濃いため、脱毛完了まで8回ほど、1年半程度はかかると思っていた方がよいでしょう。5回程度でも効果は実感できますが、ツルツルの状態を目指すなら8回以上が目安です。

 


胸~デコルテライン

胸元が開いたデザインのドレスを着るなら、胸からデコルテラインにかけての処理もおすすめです。脇や顔などに比べると普段あまり処理をしていない人が多い部位でもあるので、結婚式前にまとめて処理しておくことでよりきれいにドレスを着こなせるでしょう。


デコルテから胸にかけては産毛の多い部位なので、脇ほどは脱毛に時間はかかりません。大体の目安は5~6回程度、1年と少しかかります。

 


腕もまた結婚式で露出することが多い部位です。自己処理しやすい部位ではありますが、毛穴が目立ちやすく、生えてくるスピードも早いので、処理を済ませておくとお手入れが楽になります。


腕脱毛にかかる期間もおおよそ5~8回が目安です。5回程度照射すれば十分に脱毛効果を実感できますが、ツルツルにしたい場合には8回ほどかかります。1年~1年半の期間を見ておきましょう。

 


手・指

腕と合わせて、手・指の脱毛もおすすめです。指輪交換後には自然とゲストの目線も指先に向くことが予想されるので、処理をしておくことで美しい指先が演出できます。ブライダルネイルをする人も多いので、ネイルの美しさを際立たせるためにも手・指の脱毛はおすすめです。


手・指の脱毛には5~8回ほど、1年~1年半の施術が必要です。5回程度で自己処理が不要なほどの効果を実感し始め、8回程度でツルツルな肌を目指せます。

 


顔の毛を脱毛しておくと、お肌のトーンアップにもつながります。産毛のように細かい毛も、密集して生えていると肌がくすんで見えてしまうことがあります。それらを取り除くことで肌のトーンアップが期待できます。化粧のノリが良くなり、結婚式当日のメイクが楽しみになるでしょう。


顔は薄い毛や産毛が多い部位なので、他の部位よりも少ない回数で脱毛効果が実感しやすいです。かかる回数は3~5回、期間にして10カ月~1年が目安になります。

 


いつから始める? ブライダル脱毛
 

ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

上述のように、脱毛には一定の期間と回数が必要です。すぐに効果を得たいからといって立て続けに受けても効果は出ないため、しっかりと期間を空ける必要があります。


そのため、式を挙げる直前に処理を始めるというのは、基本的にはおすすめしません。理想は1年以上前から計画的に脱毛を進めていけるとベストですが、それ以下の期間でもできることはあります。ここでは、結婚式までの期間別におすすめの処理方法を解説していきます。

 


1年半以上:医療脱毛&サロン脱毛

式まで1年半以上あるなら、医療脱毛だけでなくサロン脱毛でも期待する効果が得られると考えられます。基本的に、サロン脱毛は医療脱毛よりも時間がかかります。毛の量や濃さ、部位によってかかる時間はまちまちですが、一般的に医療脱毛の倍くらいの回数が必要です。その分、費用が医療脱毛よりもかからないというメリットもあります。時間に余裕がある場合は、医療脱毛もサロン脱毛もどちらも検討する余地があります。


ただし、サロン脱毛では半永久的な効果を得られないため、結婚式が終わった後も毛のない状態を保ちたい場合は、医療脱毛がおすすめです。

 


1年〜1年半:医療脱毛

1年半を切ってくる場合には、医療脱毛を選ばざるを得ないでしょう。脱毛効果をしっかり得るためにも、サロン脱毛よりも出力の高い医療脱毛でしっかり処理していくことをおすすめします。医療脱毛なら、これだけの期間があればツルツルの状態も目指せます。


ただし、一定の期間を空けて通う必要があるため、スケジュールについては事前にクリニックに相談が必要です。カウンセリング時に説明し、結婚式までに間に合うのかを必ず確認しましょう。

 


数カ月〜1年:医療脱毛+シェービング

結婚式まで1年に満たない場合には、医療脱毛と合わせて結婚式直前のシェービングでの処理がおすすめです。数カ月~1年未満の間に受けられる脱毛の回数は2~3回程度なので、完全に脱毛が完了するとは考えにくいでしょう。


結婚式直前までなるべく医療脱毛を行い、それでも残ってしまったムダ毛はシェービングで処理する、というのがベストです。完全に脱毛が完了しなくても、毛の量が少なくなったり美肌効果が期待できたりというメリットがあるので、医療脱毛は受けておいて損はありません。

 


1カ月未満:シェービング

結婚式まで1カ月を切っている場合には、クリニックでもサロンでも脱毛の施術を受けることは難しいでしょう。脱毛は肌に負担がかかるので、施術後はクールダウンや保湿などの丁寧なケアが欠かせません。


そうしたケアを念入りにしても炎症などのリスクはあるので、結婚式直前の施術はできないと断っているクリニックやサロンがほとんどです。その場合には自己処理はせず、結婚式の3~7日前にサロンでブライダルシェービングをしてもらいましょう。あまり直前だと受け付けてもらえない場合もあるので、1ヶ月以上前にサロンで打ち合わせしてをするようにしておきましょう。

 


ブライダル脱毛には医療レーザー脱毛がおすすめ!

 

脱毛をするなら、クリニックでの医療レーザー脱毛がおすすめです。時間に余裕があるなら、サロン脱毛を検討したい人も中にはいるでしょう。


しかし、長い目で見たときに医療レーザー脱毛とサロンで行う光脱毛を比較してみると、前者の方が何かとメリットが多いことが分かります。具体的には、下記のポイントが挙げられます。

 


効率的に施術を受けられる

一般的に、クリニックの方がサロンよりもより効率的に脱毛を進められます。脱毛の仕組み自体はサロンもクリニックも変わりませんが、医療従事者を置くクリニックではサロンよりも出力の高い機械が扱えるからです。その分、1回当たりの効果が高く、より少ない回数で効果が実感しやすくなっています。結婚式まであまり時間がない、という場合でも医療レーザーなら満足のいく結果が得られることもあるでしょう。

 


持続性が高い

脱毛効果が長く続くのも医療レーザー脱毛の特長です。基本的に、サロン脱毛では永久脱毛はできず、認められているのは「減毛」もしくは「抑毛」効果のみになります。


もちろん、毛が薄くなったり生えにくくなったりする効果は期待できますが、あくまで一時的なものです。その効果を常に実感し続けたい場合には、脱毛をずっと続ける必要があります。それに対し医療レーザー脱毛ならより強い出力で毛根にダメージを与えていくので、数回の施術で永久脱毛効果が得られます。

 


万が一の肌トラブルが起きたときも安心

また、施術中や施術後に肌トラブルが起きてしまったときも、医療従事者に迅速に対応してもらえるので安心です。医療レーザー脱毛ができるのは「クリニック」であり、施術を担当するのは医師や看護師です。万が一のときにはケアや薬の処方など適切な処置をしてもらえるので、安心して身を任せられるでしょう。


サロンの中には提携するクリニックを紹介してくれるところもありますが、その場でケアをしてもらえるクリニックと比べるとどうしても時間がかかります。

 


ブライダル脱毛の施術を受ける際の注意点

 

メリットの多い医療レーザー脱毛ですが、適切に施術を受けるためには気を付けるべきこともあります。誤った手順を踏んでしまうと、施術が受けられないだけでなく肌トラブルを起こしてしまうこともあるので、十分に注意が必要です。ここでは、施術前に押さえておきたいポイントを確認していきます。

 


式直前の脱毛の施術はNG

基本的に、多くのクリニックやサロンでは結婚式まで1~2カ月を切っている場合、施術を受け付けないことがほとんどです。脱毛による肌トラブルのリスクはどれだけ気を付けていてもゼロにはならないので、当日の肌トラブルを避けるためにも施術は控える方がベターです。スケジュールに不安がある場合にはクリニックやサロンに結婚式の日程を伝え、どうすればよいかアドバイスをもらいましょう。

 


式直前の自己処理はNG

シェービングをする場合には、結婚式直前の自己処理は禁物です。


スケジュールの都合で脱毛が思ったように進まなかった場合、結婚式当日はシェービングでムダ毛処理をすることになります。その際、背中やうなじなど自分では処理しづらいところもあるので、シェービングはプロに任せるのが無難です。無理して自分で処理して肌に傷が付いてしまったら元も子もないので、ブライダルシェービングができるサロンを探してみましょう。

 


ブライダル脱毛は、部位ごとより全身がおすすめ

 

ブライダル脱毛を検討しているなら、思い切って全身脱毛を受けるのもおすすめです。多くのクリニックやサロンでは部位ごとに施術メニューを用意していますが、まとめて全身プランを選択した方がお得になる可能性が高いからです。また、費用を気にして「指先だけ」「脇だけ」と部分的に始めてみたものの、脱毛効果が出始めると脱毛をしていない部位との差が気になることもあります。後から追加で施術をするよりは、最初から全身脱毛プランを受けた方が費用を抑えることにつながります。

 


KANNO’A.clinicの全身脱毛プラン

KANNO’A.clinicの全身脱毛プランは2種類あり、1つはVIOと顔を含む全身を施術できるプランと、もう1つはそれらの部位を含まないものです。なお、どちらも、うなじと指先は含まれます。価格は前者が1回47,850円(税込)、後者が1回26,290円(税込)で、どちらも都度払いが可能です。


KANNOA’A.clinicでは脱毛効果の高いジェントルマックスプロプラスという脱毛機を使用しており、より効率的に脱毛を進めていけます。

 


まとめ

 

今回はブライダル脱毛について詳しく紹介しました。脱毛にはある程度の期間が必要なので、結婚式当日にツルツルの状態にしたい場合には1年半~1年前くらいから動き出すことが重要です。


結婚式に向けて、本格的に脱毛を検討しているならKANNOA’A.clinicにご相談ください。当院で使用している最新の熱破壊式脱毛器「Gentle Max Plo Plus(ジェントルマックスプロプラス)」は、美肌効果のあるレーザーを搭載しており、結婚式に向けて効率的にムダ毛の処理を進めていけます。まずは無料カウンセリングからご予約ください。

ブライダル脱毛、始めるタイミングは? おすすめの施術部位や方法を解説- 医療脱毛ならカノアクリニック

著者: KANNO'A.clinic 福岡天神院 院長 鈴木大介
コメント:

%%title%%

美容医療において大事なことは患者様にご満足頂き、皆様の生活の質を向上させることは勿論のこと、安全に医療を提供することだと思います。
今まで培ってきた形成外科医としての専門知識と技術を生かし、皆様に安心して受診して頂けるクリニックを目指しております。

まずはお気軽にご来院下さい。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。

 

◆資格・所属学会

日本形成外科学会 専門医日本美容皮膚科学会 正会員日本創傷外科学会 正会員日本形成外科手術手技学会 正会員日本医学脱毛学会(医師会員)/歯科医師免許

おすすめ記事