MENS KANNO’A.clinicとは

MENS KANNO’A.clinicとは

すべての人に「美」と「自由」を提供する

高品質な医療脱毛をもっと身近に
医療脱毛を「特別な贅沢」ではなく
手の届く日常」へ。

美しさへの扉は、誰にでも開かれているべきだと、私たちは考えます。
その想いから、KANNO'A.clinicでは性別や年齢を問わず、どなたでも通いやすい環境を整えています。

最新の技術と高い安全性、そしてプロフェッショナルによる確かな効果で、すべての方に寄り添いながら、医療脱毛を提供することが私たちの使命です。
医療脱毛や美容は、単なる表面的な変化だけではありません。
それは、新たな自信を生み出し、新しい挑戦や可能性への一歩を踏み出すきっかけになります。
KANNO'A.clinicは、あなたの日常に自信という輝きを届けます。

すべての人に「美」と「自由」を提供する

reason MENS KANNO’A.clinic
が選ばれる理由

当院では、豊富な症例実績を持つスタッフがお一人ずつ丁寧に診断させていただき、施術はすべて専門的な知識と技術を有したスタッフが対応いたします。肌トラブルやアフターケアにおいても、万全の環境を整えてお待ちしております。

  1. reason 01

    日本医学脱毛学会所属クリニック専門スタッフによる安心安全な施術

    日本医学脱毛学会所属クリニック
    専門スタッフによる安心安全な施術

    当院は、安心安全な医療脱毛をご提供できる数少ない日本医学脱毛学会所属のクリニックです。経験豊富なスタッフがお一人ずつ丁寧に診断。施術はすべて専門的な知識と技術を有したスタッフが対応いたします。
    また、患者様に快適に安心してお過ごしいただくため、全スタッフの指導を徹底し、高水準の医療サービスを提供しております。

  2. reason 02

    高性能機器「GentleMax Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)」で高い脱毛効果を実感できる

    高性能機器「GentleMax Pro Plus
    (ジェントルマックスプロプラス)」
    で高い脱毛効果を実感できる

    当院では、脱毛機械を「GentleMax Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)」で統一しております。そのため、比較的短時間・短期間で高い脱毛効果を実感できます。

  3. reason 03

    24時間受付!WEBシステムで気軽に予約できる

    24時間受付!
    WEBシステムで気軽に予約できる

    施術当日に次回分の予約ができることはもちろん、後日予約したい場合でも24時間受付のWEB予約で、いつでも気軽にご予約いただけます。

  4. reason 04

    通いやすい立地と営業時間

    通いやすい立地と営業時間

    MENS KANNO’A.clinicは、どのクリニックも駅から徒歩圏内と交通アクセスの良い場所を拠点としております。また平日は午後8時まで営業しているため、学校や仕事帰りでも気軽に立ち寄っていただけます。

  5. reason 05

    施術スペースが男女で分かれているので安心!

    施術スペースが
    男女で分かれているので安心!

    当院では施術スペースが男女で分かれており、男性のお客様も安心してご利用いただけます。他のお客様と顔を合わせる心配がなく、プライバシーを重視した空間でリラックスして施術を受けられる環境を整えています。

  6. reason 06

    丁寧なカウンセリングと分かりやすい価格!初心者の方にもおすすめ!

    丁寧なカウンセリングと分かりやすい価格!
    初心者の方にもおすすめ!

    初めての方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧なカウンセリングと明確な料金プランをご用意しています。お客様のご希望やお悩みをしっかりとお伺いし、ひとりひとりに最適なプランをご提案します。

flow GentleMax Pro Plus
(ジェントルマックスプロプラス)
の特長

当院では、脱毛機器を「GentleMax Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)」で統一。
比較的短時間・短期間で高い脱毛効果を実感でき、さまざまな毛質に対応した高性能な熱破壊式医療脱毛レーザー機器です。

FLOW GentleMax Pro Plusの特徴
  1. 01

    多様な毛質・肌質への対応

    最新の熱破壊式脱毛機「GentleMax Pro Plus(ジェントルマックスプロプラス)」は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2種類の波長を搭載。これにより産毛から濃い毛、色白肌から色黒肌まで、今まで効果がなかったさまざまな毛質・肌質にも対応できます。厚生労働省認可日本薬事承認を取得しており、安全性も高く安心して施術をお受けいただけます。

  2. 02

    短時間・短期間で脱毛完了

    最大26mmのスポット径と、毎秒最大3回の照射スピードを実現。従来の脱毛機器と比べても、広範囲の施術が短時間で完了します。また、スポットサイズが大きいほど、レーザーが皮膚のより深くまで届きます。その結果、難しいひげ脱毛や、毛根の太い毛にも効果を発揮するので、男性の脱毛にもおすすめです。

  3. 03

    痛みの軽減

    最新の冷却システムで、肌を保護しながら施術が可能に。これにより、照射時の痛みを感じにくい仕様になっています。痛みに敏感な方や初めて脱毛を受ける方も、安心して施術を受けていただけます。

  4. 04

    美肌効果が期待できる

    アレキサンドライトレーザーは肌のシミやそばかすを改善し、YAGレーザーは真皮層でのコラーゲン生成を促進。脱毛と同時に肌のトーンアップやハリ感の向上が期待できます。施術を繰り返すことで、より健康的で美しい肌が得られます。

一般的なエステ脱毛と
医療脱毛の違い

なるべく短期間で半永久的に脱毛をしたい方に
おすすめ!

一番の大きな違いは
『脱毛効果』

の医療脱毛

一般的なエステ脱毛

脱毛方法 最新機器「GentleMax Pro Plus
(ジェントルマックスプロプラス)」
による
レーザー脱毛(熱破壊式)
光脱毛(フラッシュ)
施術回数 5~10回
※個人差があります
12~24回以上
脱毛期間 1年半〜2年 2年以上
料金
(全身脱毛の場合)
12〜18万円 15〜30万円
痛み ★★★★☆ ★★☆☆☆
施術者 有資格者 特に規定なし
効果 発毛組織の破壊(半永久的な脱毛) 抑毛(毛が生えてくるのを抑制する)

熱破壊式と蓄熱式の違い

医療レーザー脱毛機は、黒いメラニン色素に反応するレーザーの特性を利用し、毛を生やす組織に熱を与えて破壊する仕組みです。
また、熱破壊式と蓄熱式の2種類が存在し、その大きな違いはレーザー照射時にターゲットとなる組織が異なることです。

  • 当院は熱破壊式の
    GentleMax Pro Plus
    (ジェントルマックスプロプラス)

    を使用!

    熱破壊式

    毛根周辺組織(毛の細胞)を破壊

    熱破壊式は、毛乳頭や毛母細胞と呼ばれる組織にレーザーを当てることで熱を加えて脱毛します。毛のメラニン色素(毛の黒い部分)に反応して熱を加えます。高出力で熱を与えるため、適切に照射を行えば確実に毛の組織を破壊することができ、半永久的な高い脱毛効果を得ることが可能です。

    毛根周辺組織(毛の細胞)を破壊
    毛根に高出力のレーザーを当てて、毛乳頭や毛母細胞を破壊

    脱毛効果

    照射の数日後、遅くても1~2週間ほどで毛が抜け始める

    得意な毛質

    脇やVIOゾーンなどの太くて濃い毛

    痛み

    高出力のレーザーを単発で照射するため
    輪ゴムで強くはじかれるような感覚
    ※痛みの程度や感じ方には個人差があります。

  • 蓄熱式

    これから生えてくる毛を抑制

    蓄熱式は毛の生成を司るバルジ領域という組織に出力の弱いレーザーを繰り返し当てて脱毛を行うものです。蓄熱式はレーザーの出力が弱いことから痛みを感じにくいとされており、メラニン色素に効果が左右されにくいため、産毛などの色素が薄い毛に対する効果も期待できます。

    これから生えてくる毛を抑制
    バルジ領域に出力の弱いレーザーを繰り返し当てて脱毛

    脱毛効果

    毛が抜け落ちるまでに3~4週間ほどかかる

    得意な毛質

    メラニン色素が少ない産毛細い毛

    痛み

    照射温度は約60〜70度で
    じんわりとした温かさを感じる程度
    ※痛みの程度や感じ方には個人差があります。

脱毛効果には大きな差がないとされていますが、蓄熱式は歴史が浅く、長期的な効果がはっきりしていません。
永久脱毛を望むなら、現時点では熱破壊式がおすすめです。

doctor 院長紹介

鈴木 大介
MENS KANNO’A.clinic 福岡天神院

鈴木 大介

Daisuke Suzuki

  • 学歴

    • 九州大学歯学部歯学科卒業(歯科医師免許取得)
    • 高知大学医学部医学科卒業(医師免許取得)
  • 資格・所属学会

    • 日本形成外科学会 専門医
    • 日本美容皮膚科学会 正会員
    • 日本創傷外科学会 正会員
    • 日本形成外科手術手技学会 正会員
  • 職歴

    • 藤枝市立総合病院 初期臨床研修医
    • 浜松医科大学医学部付属病院 形成外科入局
    • 浜松赤十字病院 形成外科
    • 藤枝市立総合病院 形成外科
    • 焼津市立総合病院 形成外科 医長
    • 某美容皮膚科クリニック 院長
    • 医療脱毛KANNO'A.clinic 福岡天神院(本院)院長
河野 由美子
MENS KANNO’A.clinic 博多院 院長

河野 由美子

Yumiko Kouno

  • 学歴

    • 高知医科大学医学部医学科卒業(医師免許取得)
  • 職歴

    • 群馬大学医学部附属病院(皮膚科)
    • 高知医科大学医学部附属病院(皮膚科)
    • 国立高知病院(皮膚科)
    • 高知県赤十字血液センター
    • 愛媛県赤十字血液センター(非常勤)
    • 済生会松山病院(皮膚科)
    • 群馬県赤十字血液センター(非常勤)
    • 医療脱毛KANNO'A.clinic 博多院 院長
隅野 靖彬
MENS KANNO’A.clinic 小倉院 院長

隅野 靖彬

Yasuaki Sumino

  • 学歴

    • 長崎大学医学部医学科卒業(医師免許取得)
  • 職歴

    • 三菱神戸病院 研修医
    • 神戸大学医学部付属病院 研修医
    • 神戸大学医学部付属病院 專攻医
    • 西神戸医療センター 専攻医
    • 神戸大学医学部附属病院 医員
    • 神戸医療センター 医員
    • 医療法人 沖重医院 非常勤
    • 北九州市立八幡病院 放射線科副部長
    • 某脱毛クリニック 非常勤
    • 医療脱毛KANNO'A.clinic 小倉院 院長
伊藤 優
MENS KANNO’A.clinic 那覇院 院長

伊藤 優

Ito Masaru

  • 学歴

    • 近畿大学医学部 卒業
  • 職歴

    • 近畿大学医学部附属病院
    • 日本医学産業検診事業部
    • 宮崎生協病院 内科
    • 某AGAクリニック 沖縄院院長
    • 某美容外科 那覇院院長
    • 南部徳洲会病院